理学療法士の豆知識ブログ

理学療法士の豆知識をアウトプットするブログです。

不良姿勢の特徴について

みなさん、こんばんは。

 

 

ゴールデンウイークは終わりまた日常生活が戻ってきました。

 

 

頑張りましょう。

 

 

本日は、立位における不良姿勢について簡潔に書いていきます。

 

 

まずは立位におけるニュートラルポジションの復習から。

 

 

f:id:karadaPT:20190507184933j:plain

理想的な姿勢

 

 

・乳様突起が床と平行

・肩をひらき、下がった状態であること

・前方トライアングルが前方の壁と平行

・ラップ&ジップが行えること

・膝蓋骨が第2中側骨と垂直面上にあること

 

 

これがいわゆる理想的な姿勢です。

 

 

ここから本題の不良姿勢について解説していきます。

 

 

1.腰椎前彎姿勢

f:id:karadaPT:20190507185126j:plain

腰椎前彎姿勢

 

 

特徴として見られるのが、

 

 

・頭部前方変位

(後頭下筋群の短縮)

 

・胸椎後彎

(大胸筋、小胸筋、肩甲下筋の短縮)

 

・腰椎前彎

(脊柱起立筋の短縮)

 

・骨盤前傾

(腸腰筋、大腿直筋の短縮)

 

 

2.フラットバック姿勢

f:id:karadaPT:20190507184812j:plain

フラットバック姿勢

 

 

特徴として見られるのが、

 

 

・頭部前方変位

(後頭下筋群の短縮)

 

・腰椎後彎

(大殿筋、腹筋群の短縮、全体的な脊柱の可動性低下)

 

・骨盤後傾

(ハムストリングス、股関節外旋筋の短縮)

 

 

 

3.スウェイバック姿勢

f:id:karadaPT:20190507185126j:plain

スウェイバック姿勢

 

 

特徴として見られるのが、

 

 

・頭部前方変位

(後頭下筋群の短縮)

 

・胸椎後彎

(大胸筋、小胸筋、肩甲下筋の短縮)

 

・骨盤後傾・前方変位

(ハムストリングス、股関節外旋筋の短縮)

 

・股関節過伸展

(大殿筋、ハムストリングスの短縮)

 

 

以上が不良姿勢に多い姿勢と不良アライメントです。

 

 

非常にざっくり書きましたが、とりあえずこのような姿勢があるということ知るだけでもいいと思います。

 

 

また、それぞれの姿勢を細かく評価~治療まで乗せるつもりです。

 

 

ではお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考文献

Pitates Mat Work